艶髪を手に入れたければ…

2021年3月2日 0 投稿者: denshi

会員専用.com高岡です。

みなさん、髪の毛についてこんなお悩みはございませんか?

〇毛先のパサつき
〇髪の広がり
〇艶のなさ
〇巻いてもすぐ巻きが取れる

などなど。

これらの原因は様々です。
乾燥も原因にありますが、使用しているシャンプーやトリートメント、など。

みなさん、シャンプーって髪に対してどんな役割を担っていると思いますか?

洗浄はもちろんですが、洗浄だけでしょうか?

髪はお肌と同様に乾燥もします。
日々、酸化しています。

なのに、洗うだけでいいのでしょうか?

【だからトリートメントをしている】と思った方、多いと思います。

では、お使いのトリートメントは何が入っているかご存知でしょうか?

潤い成分と言って入っている物には〇〇オイルや、シリコン系のものが多くあります。
が、オイルやシリコン系のものは髪をコーティングしてしまい、実際髪へのうるおい補給にはなっていません。

髪に必要なのは、水分補給

です。

お肌同様に髪にも水分補給が大事です。

お肌の乾燥を激化させてしまうとシワが増えて結果、老けて見えますよね。

髪も同じです。乾燥してキューティクルが開いた状態のままになってしまうと、艶もなくなりまとまりが悪く、見るからに「老けた髪」になってしまいます。

若々しい髪を維持するには、毎日髪を「しっかり」ケアしてあげる事が大事です。

正直言ってしまうと、

ヘアケアにオイルは必要ないです。

必要なのは肌も髪も

水分補給です。

だから、電子トリートメントなんです。

電子トリートメントの成分は、

水・海水・植物灰ミネラル のみ!

オイル系やコーティング剤は一切使用していません。

顔にも使える電子トリートメントですが、ここからはヘアケアについてご紹介します。

電子トリートメントM3.5が担ってくれるのは、

・水分補給
・プラス電子に傾いた髪を還元
・汚れを浮かし出す

簡単にまとめると、こんな感じです。
ここからもっと詳しくご紹介致します。

①水分補給

電子トリートメントM3.5は水分補給をしてくれます。
電子トリートメントM3.5に使われているお水は、「超純水」と呼ばれるお水です。

通常、化粧水などに使われるお水は「純水」

純水と超純水では含まれる不純物の量が違います。

超純水は不純物が少なく、「浸透力」と「何かを溶かし込む力」に優れています。

電子トリートメントM3.5は、ミネラルを溶かし込み、それを髪の内部まで浸透させることが出来ます。

②浸透力

水分補給と言っても、しっかり浸透できるの?というところが重要です。
超純水が浸透力に優れていることは先ほどご紹介しました。

今まで化粧品などで浸透させるために「どれだけ分子を小さくできるか」という事が着目されてきました。
ですが、分子が小さく浸透しやすいという事は、裏を返せば「抜けやすい」ということです。

そこで電子トリートメントM3.5は、マイナス電位を持たせることで「抜けやすい」という課題を乗り越えました。

日々酸化している髪の内部はプラス電位に傾いています。
そこにマイナス電位を持つ電子トリートメントM3.5を塗布することで髪の内部が電位のバランスを均衡するためマイナス電位を取り込みます。
それと共に電子トリートメントM3.5に含まれる水分が吸収され、髪の1本1本に水分補給がされます。

電子トリートメントM3.5は、浸透力に優れているだけでなく、しっかり留めます。

③強アルカリ性

電子トリートメントM3.5は、先ほども紹介させて頂いた通り、水・海水・植物灰ミネラルのみで作られています。

防腐剤も不使用です。

それは、強アルカリ性で雑菌が繁殖しないことが大きなポイントです。
髪に負担となる防腐剤を使わないことで、安全性を高めています。

また、強アルカリ性は汚れを落とすことに特化しています。

頭皮から出た油分や、整髪料・ホコリ・スプレーなどの汚れを浮かしてくれます。

もちろん、強アルカリ性と言っても天然成分で作られているので安心です。

電子トリートメントと使うシャンプー

ここでシャンプーの登場です。

このSシャンプーはですね、

電子トリートメントと使う事で1番効果を発揮するシャンプーです。

Sシャンプーには髪に負担となる、石油系界面活性剤・シリコン・パラベン・合成着色料・合成香料は一切不使用!

天然成分由来の活性剤を使用し、保湿性の高い果実エキスを配合しています。

汚れを浮かし、水分補給に特化した電子トリートメントM3.5と、保湿力の高いSシャンプーを混ぜて使って頂くことで、より効果が期待できます。

実際に、電子トリートメントでケアを行った方のビフォーアフターをご覧ください。

何度も言いますが、

コーティング剤は一切使用していません。

コーティング剤は髪に付着し、シャンプーでも落としきれないことが多いです。
さらにドライヤーなどで熱を加えてしまうことで高熱になり髪への負担は大きくなります。

コーティング剤を使用すると一瞬で艶が出たように見えますが、あれは偽物の艶です。

電子トリートメントは、髪本来の艶を取り戻すことを目的としています。

ですがここだけご注意ください!

電子トリートメントは、コーティング剤のように一瞬で綺麗になるものではございません。

ダメージの度合いにもよりますが、今まで負担をかけていた髪が一瞬にして元通り!なんて夢のようなことはありません。

毎日毎日、たっぷり水分補給をし、ケアを重ねていくことで髪が徐々にいい状態へ変わっていきます。

電子トリートメントの使う量を節約してしまっては、思うような効果は出ません。

シュッシュッシュ、と髪の表面だけにスプレーしていても、ダメなんです。
髪一本一本にしっかり浸透するように、たっぷりつけてあげる事が大前提です。

平均して、毎月1000mlサイズを1本ぐらいが適量です。

当店の定期コース

会員専用.comでは、電子トリートメントをお得に使い続けて頂けるように、毎月お送りする定期便があります。

定価で購入いただくより大幅にお得になっています。

また、初回お申し込みの方には、先ほどご紹介したSシャンプーの300mlをプレゼントしています。

また、継続期間によって豪華なプレゼントもご用意しております。

電子トリートメント定期コースは、会員専用.comよりお申込みいただけます。

長くなりましたが、艶髪を手に入れたい方は、是非、電子トリートメントとSシャンプーWケアをお試しください。

アーティクルサロン店頭(〒483-8271 愛知県江南市古知野町桃源12)または、
電話注文:0587-53-6233
メール注文:info@kaiinsenyou.com
LINE注文:LINE ID→@095piaxz
オンラインショップ:https://kaiinsenyou.com/
お支払方法:代金引換(現金・クレジットカード・電子マネー)、paypal(銀行口座、ネット上クレジットカード決済)